seiya0621yk’s blog

高校生のブログ! 気ままに投稿

【日本が1番怖い!?】コロナのこれから!

どうも〜!seiyaです!

説明は不要ですね!

行きましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

日本はコロナ対策に成功していない!?

日本は世界から見ても遥かに感染者が少ないですね〜

良い事ですね〜!

でも、まぁでしょうね!って感じですね。

日本人はもともと風邪を引いたらマスクするっていう文化ですからね〜

それは日本の良いところです。

でも、世界からは日本の対応に疑問視されているみたいです。

からしても納得はしますね。

世界が何を疑問視しているのかと言うと

検査数の少なさです。

日本は検査数が世界からしても圧倒的に少ないです。

まぁ、医療従事者の負担を減らす為でもあります。

世界からはそれで本当の感染者の数なんかわからないだろ?という事ですね。

昨日の記事になってしまいますが、

東京都の感染者は10人

陽性率は2.7%

単純計算で言うと370人しか検査していない。

というか370人が限界だったのでしょう。

検査キットが少ないから。

確かにそんな検査数であー少ないですねぇっておかしいですよ?

東京都の最大陽性率は31.6%

その日の感染者は196人

それでも620人の検査

1日に1000人以下の検査数です。

検査数があまりにも世界から比べると少ない。

なので減ってはいますが、思いっきり成功!とは言えないのかもしれませんね。

 

 

これから更に増える!?

日本はなぜ感染者が少ないか。

もちろん文化のおかげもありますが

休校などの判断が早かったと言えるかもしれませんね。

だが、遅かったのがリモートワーク。

その結果増えていった。

問題は休校解除。

会社は1回リモートワークしてしまえばこの先もやりやすい。

働き方改革とでも言いましょうか。

学校が出来ない。

なぜか?

授業はまだしも、体育だったり部活。

行事も出来ませんね。

これがなんと言っても完璧にオンライン学習が出来ない理由ですね。

行事等を無くしてしまえば出来ますが、そんなん楽しくないですね。

つまり、学校に行かないといけない。

僕達、学生は早めに休校になり自粛が早かった

でも、大人達はまだ出来なかった。

今でもリモートワーク出来ない会社員はたくさんいるでしょう?

それが問題点になるでしょう。

学生達が休みだったから減少傾向に持っていけた。

緊急事態宣言解除が何を意味するか?

例えて言うならば、動物園の檻を無くした。

みなさん、動物園の檻が無くなったらどうなりますか?

動物達は色々な所に行きますね?

それは人間も一緒。

制御が出来なくなるんです。

学生達も同じです。

私立学校や大学は恐ろしいですよ?

他県から来るのは当たり前。

なんなら1つ県をまたいで来てる人もいます。

それは会社員もいます。

町に一気に人が増える訳ですよ。

緊急事態宣言解除はしないと生活出来ない人はいます。

解除に異議はあまりありません。

ですが、解除と同時に学校再開は危険かなぁと

学生がいないから広がるのを少し抑えられた。

学校が始まるなら会社員が町にいないという状況じゃないと増えるのは考えたらわかりますね

つまり、どちらかが町にいない。

その状況が起きない限り減少傾向にならなかった。

だからいきなり休校解除は感染者をまた増やす

という事になりうるのではないでしょうか。

 

 

休校解除はいつがいいの?

これは凄い判断が迷う所ですね。

正直、今の状況で行こう!とはならないです。

学校行くと楽しかったりするかもしれないけど

密を避けろ等いつもとは違う制限がある学校。

そして登下校は危険がいっぱい。

喜んで行きます!とはならない。

もちろん安全が確保されるのが一番です。

ただ、夏は危険というブログを書いたように

これから夏に向かいます。

そして夏休み返上授業がどれだけ危険を秘めているか。

なので、ちょうど今月や先月下旬になってオンライン授業が本格化してきたのでまだ休校解除はしなくて良いのではないのかと思いますね

本格化が遅かったと言えますが、せっかく本格化してきたのにほぼ生かさないで終了はもったいない。

これを生かしていけばこれからにも大きな影響があると思います。

良い機会と言えるでしょう?

もうオンライン授業するしかない。

この状況を生かして教育を変えていくのが大切かなぁと。

今の日本はほとんど何も学べていません。

ようやくオンライン授業。

この状況を使わないからもったいない。

今、日本全国の先生でオンライン授業を完璧に出来る先生ってそんなに多くないのではないでしょうか?

やっぱり慣れていない。

ようやく始まったとなるとこれから慣れていこう!というのが多いはず。

結局何も出来ていないまま普通の授業をやるのはもったいない。

なのでまだ休校にしてオンライン授業をどこの学校でも完璧に出来るようにするのがいいかなと思います。

 

 

9月入学案は5年かかる!?

まぁ、これに関しては何を言っているのかわからない。

1ヶ月ずつずらしてやるといっていました。

5年かかるとどうなるか?

高3は卒業してますし、高2に関しては就活になる。

つまり、高2以上の学年の学習格差は解消されないんじゃないの?

だって、卒業するんだもん。

今年の格差をどうするかって話なのに長く時間かけてやるのは問題の意味がわかっていない気がする。

卒業しちゃう学年はどうするの?

勉強出来ない部分があるよね?

高校生だから社会も知らずにそんな簡単に言うなよと思われるかもしれません。

でも、僕が思うに考え過ぎておかしい方向に行っている。

もっと簡単に考えれば良いと思う。

もう9月入学にして慣れるしかない。

違和感はあるかもしれないけど、長年かけてずらすなら一気にずらした方が慣れるのは早いと思う。

毎年、部活の顧問が変わるよりいきなり変わってその後ずっとという方が慣れやすくないですか?

初年はどちらもずれるから慣れない。

でも、長年かけると次の年も変わるから慣れない。

ずっと変わる方は2年目となると慣れてくる。

インターハイとか色々変わるけど毎年変わるとなると卒業もずれるからインターハイの時期も毎回ズラす事をしないと受験に影響する。

これはすぐ変える方がいいと思います。

 

 

 

これからの日本はどうなるの?

もし僕が言ったように色々リモートワークだったりオンライン授業が進むと日本は同じ先進国でも進んだ日本全体がオンライン化出来る事でしょう。

これは先進国として世界に示していくいいチャンスだと僕は思います。

オンライン化というのはこれから先の働き方、

学習の仕方にも大きく影響する物です。

コロナが収束するのはいつかはわかりません。

ですが、オンライン化が進むと自粛モードもあまり無くなるのではないかと思います。

家にいても子供も親もやる事がある。

子供が授業終わったら遊びに行くかもしれない

でも、ほぼ外に出る学校に行くよりかはマシですね?

このように早く進めていく事が大切でしょう。

そして、議論は早く冷静に進めていって欲しいです。

リスクの話をしていたらいくら経っても終わりません。

1番最適だと思う選択をして欲しいと僕は思いますね。

 

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

いかがでしたか?

大変な時期ですが、政府がおかしくなったらダメですね。それはしっかりしていただきたい所

ぜひ!スターやコメントお待ちしてます!

では、次のブログで〜